令和3年11月29日(月)代表質問

田中寿一議員
1 新型コロナウィルスの影響下にあった令和3年の振り返りと、今後の取組みについて
2 防災危機管理体制強化のため、退職自衛官の管理職としての採用について
3 船堀駅周辺地区まちづくりについて
(1)新庁舎建設用地取得の協議状況と今後の見通し、並びに、取得後の暫定利用について
(2)船堀駅西側のまちづくりについて
(3)新川の名所・名物・賑わいづくりについて
4 これからの時代にふさわしい公園のあり方について
5 住宅における駐車場の附置義務について
6 学校図書館司書の配置の成果と今後について
令和3年11月30日(火)一般質問

野﨑信議員
1 アフターコロナについて
(1)アフターコロナの諸課題について
(2)道路と一体になった賑わいづくりについて
(3)スポーツでまちづくりについて
2 脱炭素社会実現への取組みについて
(1)脱炭素社会実現の意味・課題について
(2)具体的な取組みについて
(3)当区が目指すべきゴールについて
3 水害対策について
(1)防災レジリエンス・リテラシー向上について
(2)流域治水と河川(水系)ごとの避難方法について
(3)携帯電話を活用した防災リテラシーについて
(4)発災時の水の確保について
4 今後の特殊詐欺防止対策について
5 ヤングケアラー支援について
(1)ヤングケアラー支援の現状について
(2)庁内の連携の必要性について